イギリスに来てからというもの、以前はあまり興味がなかったような女の子チックで
アンティークっぽいものの良さを改めて認識中の私。 日本でもおなじみのLibertyなんて、とっても上品な花柄でとっても素敵です~。 さてさて、そんな中で。 私の最近のマイブームは 『Cath Kidston』 というブランド。 Libertyほど高くないのに、とってもかわいい雑貨とかを売っていてかなりイギリスっぽいです。 ![]() 今日は近所 (といっても60Kmぐらい…) のアウトレットにあるCathのお店に行ってきました。 目的は生地を買いに…。 ![]() ティッシュケースとかクッションカバーとか、小物を夏仕様に変えたくなってきたのですが、 なかなかぴったりくるサイズのものがこっちには売っていなくて、一念発起。 『無い物は作ろう!!』 ということでさっそくその買出しです。 先日も、UK初ミシンで寝室用のカーテンを作ったら結構楽しくって。 お庭もお花もそうですが、お家のことを色々いじるのってかなり楽しいですよぉ~。 Webで調べて見ましたが、まだ日本ではCathのグッズを買える所はあまりなさそうでした。 ソニプラとかAfternoon Teaのお店で売れば絶対売れるのに~。って思います。 早く日本にも上陸するといいのになぁ。 まじでかわいいのよん。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-30 01:51
| Goods
あれから一ヶ月。
我が家の庭は、持ち主同様、非常にの~んびりとですがなんとか成長を遂げております。 ![]() 特筆すべき点は、一番左端にバラを追加。 育てるのが非常に難しいというバラですが、 何事も失敗しながら試行錯誤しよう!ということでとりあえず植えてみました。 今回のバラ君、犠牲者第一号になる可能性大ですが、我慢していただきましょう…。(涙) ![]() ![]() しかし写真は難しい!! 露出補正やらなにやらかにやらを駆使しても、お手軽デジカメだと限界を感じますね…。 もうちょっとダイナミックな写真を撮りたいんだけど。とっても平面的な写真だねぇ、これでは。 今度のクリスマスは一眼レフがほしいな~。もっと値段下がらないかな~。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-28 18:23
| Flower
今日はバターロール作りました♪
いつもの私なら普通に写真を撮って載せるところですが。 お花の学校で知り合った香港在住のnoodleさんのBlogを 拝見していたく感動したので、私も写真はできるだけ手を 抜かずに撮ろう! と決意。 とはいってもまったくのド素人なんでこれから色々とTryしてみようと思います。 ![]() まずは手始めに食べ物から。 いたってふつ~のバターロールですが、 おいしそうに見えてるといいんだけどなぁ~。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-26 23:47
| Food
![]() おバカな夫婦。 買ってしまいました…。(笑) 右がダンナ用。 左が私の。 準備は万端。 決勝トーナメントに臨みます。 オーウェンが怪我しちゃったけど、なんとかいいところまで勝ち上がってもらって。 勝利の美酒に酔いたいなぁ~。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-25 05:18
| Golf / Sports
イギリスでサッカー中継を見ていて気づいたことが一つ。
【日本語】 → 【英語】 ディフェンダー → Defender ミッドフィルダー → Mid Fielder フォワード → Striker なんですよ。 FWだけ、英語だと 『ストライカー』 なんです。 いかにも 「シュートを打ってなんぼ。」 みたいな響きじゃ~ないですか。 『フォワード』 っていったら、なんか 「ただ前の方にいる人。」 ってカンジで。 日本も呼び方をストライカーに変えたら、ちょっとは選手の自覚も変わるんじゃないかな~。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-23 07:19
| Golf / Sports
早起きした日本の皆さん、お疲れ様でした。
サポーターの早起きの甲斐もむなしく、まさに当たって砕けた日本代表…。 こちらもまたお疲れ様でした。 結論からみると、今回のワールドカップは監督が違ってたら勝ててたかもね。って思います。 そもそも始まりは炎天下でバテバテのメンバーを変えなさすぎて3点取られましたね。 で、一気に士気が下がりまして~、クロアチア戦でも同じ失敗をしちゃいましたね。 ジーコ監督、采配に問題ありな気がしました。 なんで調子悪すぎの俊輔を使い続けたのか…。なぜそこで巻を下げて、出てくるのが高原?? うーん。私もサッカーはそんなに詳しくないですが、もうちょっと違う形があった気がします…。 さて。 終わったことをブツブツ言ってもしょうがないので、4年後に目を向けて。 いい選手が育ってくれることを祈りたいですね。 やっぱり中田はすごかったし。 最後まで試合をあきらめず、FWと見間違えるほどにゴール前に走りこむ姿は印象的でした。第二の中田が生まれることを祈りましょう☆ いや~それにしてもここまでの玉砕とは思わんかった…。 ほんとに4点も取られちゃったよ…。 しかも試合終了時、ブラジル主要メンバーが誰も残ってない。 (^_^;) キーパーまで控えの選手が出てきちゃったよ。とほほ。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-23 05:44
| Golf / Sports
先週から、パン作りを始めました。
日本で働いていた頃はなかなか時間もなかったのでたまの土日に焼くぐらいでしたが。 こちらに来てからは時間だけはあるので(笑)、そろそろ落ち着いてきた頃だし 自分達で食べるパンぐらい焼いてみるか~。と思い立ったしだい。 と言うのも、日本では 『イギリスパン』 とかいう名前の パンがあるぐらいだから、「イギリス=パン(ぐらい)は おいしい国」だろうと思っていたのに、これがまた 住んでる田舎町ではなかなかおいしいパンに めぐり合えないのです…。 ![]() 今日は小麦胚芽入りの食パンです。 オーブンの雰囲気もわかってきたので、 来週からは違うパンにチャレンジしまーす。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-20 23:03
| Food
ジーコジャパン、もうすぐ80分になろうとしてますが。
偉そうなことは言えませんが、今年の日本は決勝トーナメントに出る資格はなさそうです…。 ゴールがどっち側かわかってるのかな?? あんなにゴールに背を向けてプレーをするチーム、今回のワールドカップで初めて見ました。 唯一、ヒデだけはまともにゴールを狙っていたような気がしますが…。 なんでFWの皆さん、ゴールの目の前なのにシュート打たないの?? ブラジル戦に望みをつなぐのは疲れるので、いっそのこと負けてしまった方が気が楽かもね。 今日は辛口。 やむを得ず。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-18 23:40
| Golf / Sports
今日はダンナさま&ダンナパパの誕生日でした~。
父と息子で同じ誕生日。 365分の1というすごい確率だわね、よく考えると。 ダンナパパには会えないので電話でおめでとうを伝えました~。 二人ともこの一年、大きな怪我や病気もなく(パパは去年の夏ちょっと大変だったんだけど…) 無事にすごせたのでよかったなぁと思います♪ 結婚すると、独身の時以上に家族の健康が気になるもんですわ。 子供ができたりするともっとなんだろうなぁ~。 まぁ何はともあれ、また今年一年も元気にお仕事がんばってちょーだい☆と思う嫁なのです。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-18 06:40
| Family
そうこうしていたら、イングランドが勝ちました~。
決勝トーナメント、進出決定でーす!! 今日の試合は一戦目とは比べ物にならないぐらいよかった! 試合終了ギリギリまで点が入らずドキドキしたけど、試合内容は結構よかったと思います。 めでたいめでたい。 これで日本もがんばってくれたらいうことないんだけどな~。 先ほどからベッカム様がインタビューでよく出てきてますが。 私は結構あまのじゃくなので、万人受けする男前さんはあまり認めたくないのですが。(笑) いや~くやしいけど、ベッカムはやっぱりカッコいいよ。 よーく観察してみたけどやっぱり男前だわ。 怒ってる顔も戦ってる顔も笑顔も素敵☆ いやはや、美男子ですわ、とにかく。 中身のないBlogで失礼。 ■
[PR]
▲
by masakong_UK
| 2006-06-16 04:56
| Golf / Sports
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||